3Dプリンターの素材とは?

2022年07月25日

3Dプリンターの素材とは、2Dのプリンターのインクのようなもの。素材を積層し固めることによって、立体物を造形していきます。

3Dプリンターでは、さまざまな素材を使用できますが、造形方式によって、使用できる素材のタイプがそれぞれ異なります。

熱溶解積層方式(FDM方式)の場合は、熱で溶ける樹脂を細長い紐状にした、フィラメントと呼ばれる素材を使用します。ほとんどの熱可塑性樹脂がフィラメントとして登場していて、樹脂と異素材を混ぜた合成フィラメントも存在します。

光造形方式(SLA方式/DLP方式)やインクジェット方式(材料噴射方式)の場合は、紫外線で硬化する液体のアクリレート系樹脂を使用します。

粉末焼結方式(SLS方式)やバインダージェッティング方式の場合は、粉末素材を使用します。樹脂はもちろん、金属粉末や石膏など、粉末状のさまざまな素材が使用可能です。

-------------------------------------------------------------------------------
skysmotor.comBLDCモーター遊星ギアボックスモータなどを販売している専門的なオンラインサプライヤーです。お客様に競争力のある価格、または効率的なサービスを提供しております。



Posted by patricia at 17:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。