手を使うロボットの種類
では実際に手を使うロボットの種類には、どんなものがあるのでしょうか。それぞれご紹介いたします。
(1)実際に5本指を使うタイプ
人間の手を真似て作られたタイプのロボットハンド。人間の手と同じように何かを摘んだり、掴んだり、握ったりと、従来のロボットハンドでは不可能だった、複雑な動きにも対応できます。
(2)3本指を使うタイプ
こちらは3本指のロボットハンドです。5本指のロボットハンドに比べて、強度が強く、
より大きなものを掴めたり、重いものを持ち上げたりできることが特徴。主に物流や製造業などの現場で活用が期待されています。
(3)2本指を使うタイプ
たとえばUFOキャッチャーを連想していただければわかりやすいでしょう。2本の指で物を掴んだり、持ち上げたりするタイプです。現在、工場などで導入されているロボットハンドはこのタイプが普及しています。
物を掴む手の部分と、腕の部分も曲げたり伸ばしたりできることが特徴で、ベルトコンベアに流れてくる部品を掴んで別の場所に置くなどの作業に用いられています。
-------------------------------------------------------------------------
skysmotor.comは
ギヤードモータと
リニアステッピングモータなどを販売している専門的なオンラインサプライヤーです。お客様に競争力のある価格、または効率的なサービスを提供しております。